医療法人回生会

京都回生病院の電話番号は075-311-5121
  • 文字サイズ
  • フォントサイズ標準
  • フォントサイズ大
  • フォントサイズ特大

お知らせ

お知らせ

屋上菜園でのお愉しみ

2025年6月18日

施設の屋上にプランターを並べ小さな菜園を設け、入居者様にお世話をお手伝いしてもらっています。 収穫物はおすそ分けしたりしています。

詳細を見る

6/16 空床情報

2025年6月17日

【長期入所】 リハビリやレスパイト等で在宅復帰希望の方は優先的に対応します。  空床  待機者数 男性2人部屋  1   0 男性4人部屋  0   1 女性2人部屋  2   0 女性4人部屋  1    2 個室  2   0 当施設の相談員までお気軽にお問い

詳細を見る

令和6年度所定疾患について

2025年5月2日

令和6年度の所定疾患については別紙の通りです。 下記をクリックしてご確認ください。 R6年度所定疾患

詳細を見る

5/1 空床情報

2025年5月1日

【長期入所】 リハビリやレスパイト等で在宅復帰希望の方は優先的に対応します。  空床  待機者数 男性2人部屋  0   0 男性4人部屋  0   2 女性2人部屋  2   0 女性4人部屋  1    0 個室  1   0 当施設の相談員までお気軽にお問い

詳細を見る

4/15 空床情報

2025年4月16日

長期入所】 リハビリやレスパイト等で在宅復帰希望の方は優先的に対応します。  空床  待機者数 男性2人部屋  2   0 男性4人部屋  0   2 女性2人部屋  1   0 女性4人部屋  3    2 個室  1   0 当施設の相談員までお気軽にお問い合

詳細を見る

面会再開のお知らせ

2025年4月14日

一時中止していました利用者様の面会について、本日より再開いたします。 場所は一階エントランスに限定させていただきます。 詳しいことはお電話にてお問合せ下さい。075-934-6888 家族様にはご不便をお掛けいたしましたことを心からお詫び申し上げます。

詳細を見る

4/1 空床情報

2025年4月1日

長期入所】 リハビリやレスパイト等で在宅復帰希望の方は優先的に対応します。  空床  待機者数 男性2人部屋  0   0 男性4人部屋  0   2 女性2人部屋  1   0 女性4人部屋  2    0 個室  1   0 当施設の相談員までお気軽にお問い合

詳細を見る

向日市北地域包括支援センターだより 

2025年3月28日

向日市北地域包括支援センターだより  令和7年2月8日 京都府長岡京文化会館にて第12回 乙訓地域包括ケアシンポジウムが 開催されました。今年度は「認知症の最新情報と今からできる知恵袋」がテーマで、洛西口 ようこメンタルクリニック 院長 中村 陽子先生と、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・ 栄養研究所 医薬基盤研究所 副所長 國澤 純先生の講演がありました。

詳細を見る

ケアセンター回生におけるリハビリテーション

2025年3月28日

当施設における理学療法士と作業療法士のリハビリテーションについて違いについて簡単にご説明をいたします。 理学療法士は、寝返る、起き上る、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上での基本動作の改善を目指しています。 関節可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減、動作練習、歩行練習等、動作改善に必要な技術を 用いて、日常生活の自立を目指します。 作業療法士は、

詳細を見る

2/28 空床情報

2025年2月28日

長期入所】 リハビリやレスパイト等で在宅復帰希望の方は優先的に対応します。  空床  待機者数 男性2人部屋  0   0 男性4人部屋  0   1 女性2人部屋  0   0 女性4人部屋  0    2 個室  1   0 当施設の相談員までお気軽にお問い合

詳細を見る

上部へ戻る